Wom-techとは?
コンテンツ
メンバー登録
運営
News
メンバー登録はこちら
Wom-tech -ワムテック-とは?
繋がりは、チカラ
自分らしく未来を切り拓く人に向けた一歩外と繋がるコミュニティ
対象者:理工系女子大学生・女性技術者・科学者
目的:会社や大学などの枠を超えて互いにつながることで、
STEM分野におけるキャリアパスを強化する
設立日:2023年12月16日
\\\こんな方におすすめ///
✔ キャリアに不安を持つ理工系の女子大学生
✔ 周囲にロールモデルがおらず,悩んでいる女性技術者・科学者
✔ 理工系分野のジェンダーギャップに課題感を持っている方
Wom-techで出来ること
まなぶ
・年4回のワークショップなどのイベントを通じ、キャリアパスを強化するために必要な様々な知識を専門家から学ぶことが出来ます。
・開催実績・計画:
・2023.12 女性のためのカラダ講座
・2024.2 ものづくりとジェンダーの新しい関係
・2024.6 STEM女子未来会議
・2024.9 生成AIの仕組みと活用
・2024.12 男性学講演
つながる
・毎月のオンライン交流会を通じて所属と世代を超えたつながりをつくります。
・コミュニティでは約40人の理工系女性とつながることができます。
Wom-tech メンバーシップ
✔ 大学生メンバー:理工系の女子大学生/大学院生
✔ 社会人メンバー:女性技術者・科学者
✔ 応援メンバー:Wom-techの主旨に共感いただける方(属性問わず)
Wom-techメンバー登録までの流れ
Wom-techはメンバーの方に安心安全な場を提供するためメンバーの登録までに複数のステップを設けています。
1.申し込み
下記の申込みボタンのリンク先から必要事項を記入して、お申込み下さい。
メンバー登録申込み
2. 説明会予約
後日ご案内する説明会をご予約下さい。(オンライン・所要時間約30分)コミュニティの活用方法、ルールなどのご説明をします。ご了承頂けた方は、メンバー限定のSlackににご案内します。
3. 利用開始
メンバー限定のSlackにて,メンバー同士の情報交換が出来る他,イベントや交流会の先行情報が入手出来ます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
イベントの様子
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
2024年6月 スタンフォード大・松本杏奈さんを囲む「STEM女子未来会議」を開催しました!
幅広いバックグラウンドを持つ参加者の皆様
理学・工学分野の様々な分野に専門性を持つ理工系の女性にご参加頂きました
例 : 化学・生物・情報・コンピュータサイエンス・機械・建築など
ロールモデル講演
理系女性のロールモデルの経験を共有する機会として、松本さんが理系選択した原体験、スタンフォード大学で学んでいること、今後の目標などをご講演いただきました
繋がる機会の提供
講演を聞くだけではなく、学んだこと、感じたことを交流会で言語化していただきました
学びを深めると共に、世代と分野を超えた繋がりを作る機会となりました
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
コミュニティ・メンバーからの声
Voice
40代・社会人
女性エンジニアの会ってありそうでなかった。貴重な機会ありがとうございます!
Voice
30代・社会人
普段考えない切り口での学びが得られた。素敵なコミュニティ運営ありがとうございます!
Voice
大学生・工学部2年
素敵な交流の場をありがとうございました!ためになる話が多かったので次回以降もぜひ参加させてください!
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
Wom-tech 運営
発起人 小笠原 知子
『技術者歴16年の現役技術者』
工学部機械工学科を卒業後、2008年、重工業メーカに入社。航空宇宙製品の生産技術開発に従事。
育休が1つの転機となって2021年に完成車メーカーに転職。現在は、自動車車体の生産技術開発のマネジメントを行っている。
主な保有資格:技術士(金属加工)・MBA(経営学修士)
News
✔ 2024年6月1日 サイトオープンしました!
✔ 2024年7月14日 STEM女子未来会議の様子を追加しました!
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
お問合せ
お問合せはこちら
Wom-tech -ワムテック-
womtech1216@gmail.com